そういえば先週末は 大阪なおみ選手の
全豪オープン決勝戦 ハラハラ ドキドキで
食事も喉が通らずTVにくぎずけ
そして優勝~やった~感動とあきらめ無い
強い姿に 涙涙でした
そしてチーズの話しね
いろいろ食べ歩いたり ショップを回ったり
していると 最近チーズがおいしい~て
思ったりして 本物さがし
ちょくちょくチーズ屋さんを廻り
家で試食したりして
匂いがきつかったり
とにかく種類を食べて
ハード系から白カビ系少しづつ
その中でも フランスのブリーが美味しい
と はまったわけです
ブルーチーズでは ありませんよ
ブリーチーズ フランスです
そしてブリーも幾つか試食して
ブリーも 仕入れる商社により フランスの造り手が
違うので とにかく食べて 勉強して
クセ 匂いの無いもの探して 探して
良い物が見つかりました
これ 相当においしい 幸せな感じ
チーズですがスイーツですね
ブリー チーズとは。。。
フランス パリ郊外 ブリー地方で1000年以上
前から造られている 白カビチーズ
日本では白カビと言えば(カマンベール)を
思い浮かべる人も多いかもしりませんが
ブリーチーズの方が 歴史が古く ブリーチーズの製法が
ノルマンディー地方のカマンベール村に伝わって
カマンベールが造られたとも言われています
そして 僕がセレクトした ブリーチーズを
限定で販売しています
入荷しても半日で完売する日も有るので
有る時は 買ってくださいね
チーズの王様とされるほど濃厚な味わいで
チーズのお菓子とも言われます
お菓子と言われる通り ブリーチーズはそのまま
食べてもとても美味しいですよ
肉屋なのにチーズも旨い店
中山肉店 笑、、、