秋の山形視察その2 

かみのやまから車で出発 周りの山は一面ぶどう畑 なかでもワイン用ぶどう苗木

の全国有数の産地である山形に注文が殺到しているとの事 流石です

白ぶどうのシャルドネやリースリング 赤ワインのメルロー種

CIMG1271

ジャパン ワイン美味しいですよね 全国のワインも生まれは山形が多いみたい

ワインの話で盛り上がり 赤湯温泉に到着です~

早速 肉の辰巳屋さんに

新店舗

CIMG1286

調子に乗ってこんなポーズをする古川社長~ のりのりです

そして2人でツウショット

CIMG1294

店内の様子やバックヤード拝見です

CIMG1296 CIMG1297

肉屋は冷蔵庫にスライサーミンチ 真空機などなど設備にお金もかかります

CIMG1300奥様 スライサーもこなします

CIMG1304CIMG1301

ここで大事件 奥様の働きが凄い~ オードブルもシャキシャキ作って

一緒に行った肉屋の友人達もビックリ~ 俺たちの奥さんと働きが違う 笑笑笑

こんなこと書いたたら上さんに怒られますので みなさん内緒で笑

そしてここから同行した 肉のあさひさん(先輩)より 揚げ物講習会に

発展 パン粉付け 温度 油について勉強させて頂きました

CIMG1306

ふっくら、肉はしっとり揚がりました、流石です ピンクから白色に肉がかわる

絶妙な感じですね

CIMG1307

ここから またかみのやまに戻り

つぎの視察は蒟蒻屋さんへ

CIMG1308

丹野こんにゃくさんに ビックリするほどのアイデア料理が。。。

また明日 視察3 4は凄いですよ~

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です