年に数回行う
(命に感謝して頂きます)をテーマ
に、今回は近所の森村学園さんに
行ってきました
家畜とペットの違いから
生き物が食べ物に変わる時の話や
生産から販売 また、国産って意外に
少ない自給率の話まで、豚肉を解体しながら
進めていきました
豚半身の38キロの解体
骨を除去していきます
僕は先生ではないので
子供達に分かりやすく話すのは
とても難しい所です
学校の保護者様のご協力により
部位別、また通常の豚肉と島ブタの
食べ比べも子供たちにして頂きました。
少しでも食べ物に興味をもってくれたら
少しでも食べ物を大切にしてくれたら
社会に少しだけ役立てた
良い日になりました
明日は 品川芝浦市場に牛買い付けです
また明日