梅雨の暑さ、熱中症対策を

この暑さはたまりませんね

何て言うとおごられますね、肉屋の仕事は寒い位なので

ですから休日はテニスをして、汗を沢山かきます

S__14737442

本当に暑い 風も無く、気温も高く、湿度が高く、なんしろ

コーチのテンションも高い笑

そんな中、プレーの技や相手の動き、前衛に取られないようにとか

色々教わります、

熱中症対策も 水分補給を沢山しますが、

基本汗が出ない時は水分がたりていない証拠 だから沢山水分補給をしましょうとか

熱中症になった時の対策は水を浴びるです

間違えないでください、水を浴びるです、お酒を浴びないでください笑

 

テニスが終わり、急いで川越に

小江戸川越

古くからの街並みが本当に凄いですよ

映画の舞台観たいですし、

一番街

商業で栄えた川越の名残

 

S__14737441

メインの通りからそれた路地裏も風情がよいです

S__14737437

気になりますねー

時の鐘(鐘つき堂)川越のシンボルですね

S__14737440

川越小江戸と言えば、うなぎやサツマイモが名物

(昔は川を使い江戸の町に運ばれていたそうです)

一番人気で行列なのがこれ

小江戸おさつ庵 おさつチップ 500円

凄い人気です、近隣の店舗前に

ここで、いもチップを食べないでくださいって書いてあった笑(近所仲良くね)

うなぎを食べようと思ったけど

俺肉屋だし、うなぎでブログ書けないでしょて

話になって、ここにした

S__14737433

小江戸黒豚 大野農場さん サツマイモを餌に、黒豚でもバークシャー種(アメリカ、ヨーロッパ系)

ちなみに中山肉店の島豚は大昔の中国系の黒豚(中国黒色小耳種) 沖縄のあぐー豚のこの種」です

という事で

小江戸黒豚バラ定食を注文

S__14737435

美味しかった~良い肉はやっぱり脂の美味さです

そして食後はこれ

焼き芋ブリュレ

S__14737436

ん~いろんな部門があるのね笑 これからバズりそう第一位

美味しですよ ちゃんと目の前で焼いてちょうどよく焦がして、香りも

風味も最高でした

S__14737443

S__14737445

他にも、駄菓子横丁など、良いですね小江戸

100円握りしめた あの頃を思い出します

 

僕もここでローストビーフ売りたいな 川越小江戸ロースト なんちゃって

歩きながら考えてますよ、僕は商人なので

この町で肉屋をするならどういう商いをするか、何に特化するか

そうして一人で楽しみながらの視察です

しかしこの日は暑かった~

S__14737444

外気温は36℃でした

 

という事で暑さに気をつけて夏を乗り切りましょう

お中元も始まりました

全国への贈り物はGO中山肉店

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です