冬期オリンピック盛り上がっています 感動の毎日です
JAPAN応援していますが 他国の選手も出場者すべて応援したい気持ちになりますね ボランティアの方々も感謝です
そんな気持ちで僕も連休を頂き雪山に

BGMは
ブリザード ブリザー ♪♪ですかね笑

標高1800メートル みんな4WDですが うちのミニバンはなんと2WD 滑ります~何とか止まらず到着です

さー滑りますよ~

いて~早速 初すべり こけました笑
改めて

このウエアー隣りのおばさんが20年前に買ってくれました いまだ着心地が良くて まだまだ着ますよ~
楽しく滑り温泉に

硫黄泉 真っ白なお湯 久々です

いつもの仕事で手がしわしわになるため 手を上げて入っています 降参しているわけではありません 笑
さてさて 料理は事情を話し 肉屋ということで 今回も肉肉肉でいきますよ すべての料理を肉に変更しましたW~

豚の焼き物 なんですけど 何処の豚?って聞いたところ 上州もち豚 と えー僕の食肉学校時代の親友 群馬 ミツバミート 塩野君の豚でした びっくり
もちろん 美味しく頂きました
次はすき焼きなんですけど群馬独特の
きのこ鍋 椎茸 舞茸のスープですき焼きです

まず野菜類 関西風のすき焼きとは逆ですよね

まずは野菜の出汁をとってから肉に行きます

この出汁 美味しいかったですね

肉は上州牛 美味しく頂き 出汁のとり方についてもアドバイス頂きました 
肉のことは 僕がアドバイス 笑 情報交換です 良い情報を頂いたら 良い情報を返さなきゃね
良い温泉でしたね

マイナス12℃ 寒さ凄いですね
帰りの道はもっと凄かった~
今週末は宮城県仙台古川に仙台牛生産農家さん視察へ
良い牛見つけに行ってきます