バレンシアから都市マドリードに移動です
航空機も有りますが、エアポートまでの移動と
景色が見たい事を考えて、高速鉄道で移動に決めました
日本でいう新幹線、AVEです
バレンシアからマドリードまで1時間45分
日本の新幹線の用に直ぐには乗れません
荷物検査、自身の検査してチェックイン エアポートなみなんですね
1時間前には着くようにと書かれていたので
早々ゲートを通過です
席もゴージャスでらくちんですが眠くなる
ワインのぶどう畑をひたすら走り到着
10分遅れたら全額払い戻しのルールが書かれていました
が、、、マドリードに定時で到着です
レンフェを乗り継ぎ
アルカラの町に
中世のような街並みに素敵な商店が並びます 小売店楽しみ
そう言えば、屋根の上にはコウノトリの巣が沢山 かわいい
コウノトリってこんなにでかいのね
お目当てはこの肉屋さん
肉もチーズも良い品だらけです
ハポンの肉屋です って事で、直ぐに意気投合
牛肉の商品づくり、提供の仕方、チーズの話しなど、
ほんと楽しい、肉屋の話は
もう一軒は地元で有名ケーキ屋さん
溶けちゃう、チーズケーキ
日本の用にケーキは冷蔵庫に入っていません
これは本当に美味しい 初めての感覚です
ちなみにバスク地方サンセバスチャン バスクチーズケーキも冷蔵庫には
入れないそうです、チーズケーキに冷蔵庫は邪道のようですね ホント美味い
マドリードに戻っても何件もの肉屋さんに
観光しないのか~って笑
楽しいです、わくわくしますね
移動の電車の中はハモン食べて移動です美味しい
ここに書ききれない程沢山の肉店を回りました
そして
何故スペインに来る意味があるのか
日本の精肉店を変えたいからです
島国なので、なかなか本場を知る事が出来ないのが本当です
僕たちの意識の高い精肉店で集まるグループ、肉マニアの
コンセプトは未来型肉店
僕たちが新しい感覚の肉店を作っていき
全国のお肉屋さんが少しでも良い方向に行ってくれれば
また、全国に良い後継者も育てっくれるのも僕たちの願いです
美味しいお肉は中山肉店
次はスペインならではの食文化を