だから仕事はおもしろい!パート2

都内の視察で、来年に取り組みたい事や

進めていきたい方向性がまとまってきました。

 

そして田園調布 ル・トレトゥール024に

大西シェフはフレンチの学校の講師もする実力

今回の勉強会はステーキ肉がテーマです

メンバーは

宮城より雌牛生産者の鈴木さん、新沼さん

クリスマス島の塩 児玉さん

仙台市場 山形市場バイヤー 酒井さん

大西シェフ

肉のあさひ 加瀬社長

斎藤精肉店 斎藤社長

精肉柳屋  柳社長

中山肉店

S__12959757

今回は鈴木牛舎さんの肉質、脂質、血統の違う雌牛を

大西シェフが、まったく性質の違う肉を

同じ焼き方にしていただきました

味付けは勿論クリスマス島の塩のみ

S__12959755

肉のあさひ 加瀬社長

S__12959766

普通ではありませんよね

牛飼いと、肉屋と、塩屋と、シェフが真剣に

ステーキの話を。。。。

肉屋がお客さんに良い肉を販売するのは当然ですが

お客さんが、何を求めて要るかを知るのも

大切なこと、

仕事は真剣になればなるほどおもしろく

遊びで得る楽しさの非ではありませんね

 

2店舗目や飲食店経営など、事業を拡大する気は

まるでありません、

目指すは、小さくて凄い精肉店

美味しいステーキは中山肉店

S__10936357

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です